外壁塗装、下塗り!
塗装豆知識
2022.02.01
皆様、こんにちは。
外壁の塗装は、基本3回塗りとなります。
(但し、例外もございます。使用する塗料によっては、2回塗りの場合もございますのでお伝えしておきます。)
1回目の下塗りは、一番大切な工程となります。
下塗り専用の塗料があり役割としては、①外壁と上塗り塗料の密着性を高める。②外壁に上塗り塗料が吸い込んでいくことを防ぐ。③既存外壁の色を隠す。④下塗り塗料にも防カビ機能(使用する下塗り塗料によって機能は様々です)などの塗料機能があるため、塗装効果を底上げできる。
になります。
下塗りにはこの4つの役割がございますので、それだけ重要な工程ということになりますね。
細かいところまでしっかり塗っていきます。